モロッコの家の修繕・メンテナンスなど

生活

最近、このブログ内の住まいに関する記事をよく読んでいただいています。
「皆様、住まいに関心があるのかしら?」ということで、調子に乗って家関連、家の修繕をしたことについて書いてみました。

築2、3年ぐらいの家ですが、直すところだらけです。

部屋を大きくする

だんなさん
だんなさん

寝室が狭すぎました。
壁を壊して隣の部屋とひとつにしたいです。

ぼかいか
ぼかいか

まだ2年ぐらいしか住んでないのに!?
面倒だよ。やらなくていいよぉーーーーー!

だんなさん
だんなさん

大丈夫大丈夫!簡単な作業ですよ。

ということで、壁を壊して隣の部屋とつなげることになりました。薄いレンガでできているのでハンマーで叩くと簡単に割れます。

壁を壊しているところ。
電気の線が通っているところは慎重に。

壊す前の壁。裏側から見たところ。
以前テレビを取り付けようとして、ドリルでこっち側まで貫通させてしまっていました。
どうやって直してくれるのかと思っていたら、まさかの壁撤去という結末w

撤去した壁の床の部分にタイルを貼って完成。でこぼこもなく、上手です!

モロッコの家は修理やリフォームなどでタイルを剝がすことはよくあります。そのためタイルは多めに買って保管してありました。

次は部屋の壁の色が隣の部屋と違っていたので、塗りなおし。下塗りをしてから、キラキラパウダー入りペイントで模様が出るように仕上げ塗りを施しました。
職人さんによって模様の出し方に上手下手があるので、いい職人さんを見つけることが大切です。

だんなさん
だんなさん

ぼかいか、この壁は水で拭かないでくださいね。色が落ちますよ。

ぼかいか
ぼかいか

えっ?まさかの水性?
なんでー?(困惑)

我が家は小学生低学年の男子2人がいる家庭です。すぐ汚れることは明白です。
数年後、また塗り替えするつもりなのかもしれません。

それから、ついでにここも修繕しました↓

before エアコンが入らなくて天井の飾りを一部壊してある。
また、コンセントの位置が悪く、延長コードを使ってプラグを差していた。

after
大して変わり映えしていませんが多少良くなりました。
そしてエアコン付近にコンセントを設置。
見栄えが悪いけど仕方なし。

装飾取り除き

before
だんなさん
だんなさん

この飾り、おまけで作ってもらったんだけど、好きじゃないです。
田舎っぽいので取ります。

ぼかいか
ぼかいか

えぇーっ!かわいいじゃん。
私、好きだけど。

私は気に入っていたというのに夫が譲らず、撤去しました。ハンマーで叩くと簡単に割れます。
ただし、ものすごい埃が立ちます!!

after
シンプルな四角い枠になりました。
モロッコっぽいかわいいランプでも飾れたらいいなと思っています。

窓のサッシの調整

アルミサッシのレール部分の写真です。
外側に隙間があるのがわかると思います。
これは雨水が入ってきたときにこの隙間から流れ出るために必要なものです。
ところが、我が家のサッシはいろいろわけあってこの穴がふさがっていました。雨が降ると水が逆流して室内の壁はビチャビチャという状態だったのです。
穴の正常化と雨水で汚くなった壁の塗りなおし完了です。

石の削りなおし

庭の一部に天然石のタイルを貼ったところがあります。この石は使い残りのきれっぱしを小さなタイルとして切りなおし、販売されて1たものです。だから安くて、お買い得だと喜んでいたのですが…

水を含むと石に含まれる塩分が出てくるそうで、そこからボロボロになってしまいました。
そんなわけで、石の表面の削りなおしです。めちゃめちゃ埃が出るので作業中は窓は開けられません。削った後、研磨して仕上げ完了です。
もう塩分はすべて出尽くしたようなのですが、深くえぐれてしまったところは、削り切れませんでした。

家の外の塀

この塀は2回目の修繕です。まだ2年ぐらいしか住んでいないというのに。

だんなさん
だんなさん

塀の壁の仕上げに使った素材、水に弱いものだって知らなかった。
今度は水に強いやつにします。

ぼかいか
ぼかいか

毎日植物に水をあげてるからボロボロだよね。
職人さん、最初になんで教えてくれないかなー(泣)
タイルにしたら?

だんなさん
だんなさん

タイルはちょっと高いんですよ。
今は無理です。いつかね。

ボロボロになった下半分だけを削り落とし、新たに壁塗りしたところ。
境目が全く分からないでしょう!?本当に色作りは上手です。

色作りは上手だったのですが、色の塗り方は下手でした。淡い色同士なのであまり目立たないのですが、はみ出しまくりです。
フニャフニャのラインが私は結構気になります。

番外編 職人さんの食事

今回10日ぐらい職人さんが通ってくれたのですが、私たちが昼食を準備するわけではありません。昼食は基本持参です。というか、自炊です。
職人さんがタジン鍋、ガスのボトル、食材を持ち込み自分たちで作って庭で食べます。ピクニックみたいで楽しそう。これがモロッコスタイル!!

まとめ

今回複数個所の工事だったのですが、とにかく埃がすごかった!荷物は片付けておいたものの、作業用のブルーシートなどでほこりをよけるなどはしないので家じゅう埃だらけで大変でした。

モロッコの家は日々メンテナンスが必要に思います。
まだまだ直すところも、買わなければならないものもたくさん。
満足に完成する日はいつなのか、いやそんな日がはたしてくるのだろうかと思う今日この頃です。

タイトルとURLをコピーしました