なんだかんだ言っても私は酢飯を食べると落ち着く。
海外旅行に行ってわざわざスシを食べようとは思わないかもしれないけど、現地の食事に飽きたとか、体調が悪いので油っぽいものは避けたいなんて時には、スシが一番。
マラケシュ新市街で食べるスシはこんな感じです。

地図は一番最後にあります。
①zushi
マラケシュ駅前にあって、メニューも多く価格も良心的なお店zushi。

室外の席。後ろにマラケシュ駅(電車)が見える。

アソート。24個から。

オスシの上にカイワレ大根が!!
食べたのは何年ぶりだろう。スーパーでは売ってない。

poke bowl (90dh)という自分でトッピングを選べるサラダを注文。
ベースにriz(米)を選択。酢飯なのでちらし寿司みたい!
チラシというメニューもあったけど野菜も食べられるのでこっちで良かった。Poisson blanc(白身の魚)が品切れで残念だったけど。

子供が大好きエビフライ。

醤油さしにモロッコらしさが。
普通の醤油とフライのスシ用の甘い醤油。

モロッコらしい入れ物に伝票が入ってきた。
ここにお金を入れて店の人に渡す。
おつりがあればここに入れて返してくれるので、そのあとチップを入れておけばよい。

別の日。握りもある。息子がアボカドが好きと言ったらサービスしてくれた。
デザートにmochi(1個25dh)というのがあった。雪見だいふくみたいなものと予想。気になったけどちょっと高いなと思って注文せず。いつか食べようと思います。
②POKA by Katsura
Katsuraという人気のお店があったのですが閉店。場所を変えて新たに作ったお店がこちら。
Katsuraをより洗練させた感じ。確実においしいです。ただ、我が家の家計的には少々高いかなーと思いました。
満腹ってほど食べてないのに、小学生二人と夫婦4人で1000DH超えました。
日本なら普通かもしれませんが、モロッコの地元のレストランだと、もっと安くてお腹いっぱいになります。

ちょっと高いからもう行きません。

水を注文すると瓶のやつがくるんだよね。
ペットボトルの方がたくさん入っていていいのにさー。
私はガブガブ飲みたいんだよ!

アソート。ちゃんとした握り寿司もある。

スシのほかに、アジア料理も。
レンコンみたいな飾りは米でできている。歯に粘るので銀歯に注意。

nemという、要するに揚げ春巻き。
アツアツパリパリでおいしい。

おすすめされたエビのフリット。
おいしいけど少ない!
③sushi store by katsura
POKA by KatsuraのKatsuraが作ったもう1件のお店がsushi store by katsura 。
リーズナブルな価格です。

素敵な入り口。

日本をイメージ?
ちょっと苦笑いしてしまう内装。

子供が大好きイカリングフライ。
2皿注文しました。

アボカドとサーモンのドンブリ。ご飯は酢飯。
イカリングフライは別。1個だけ残ったので乗せただけです。

ここにもpoke bowlがあった。
真ん中が白身の魚。上から時計回りにアボカド、パイナップル、茎わかめ、人参、ねぎ、キュウリ、オニオンフライ。
下に酢飯あり。おいしーい。

お弁当というメニューがいくつか。
今回はあまり食べなかったので写真はないのですが、巻きずしだけのメニューもあります。
③yoka

スシでブログを書くとは思っていなかったので写真が1枚しかない!
zushiよりメニューは少なかったけど値段は同じぐらいでおいしかったです。
poke bowlみたいなのもあって、おいしかった。ボリューミー。
この店は通りの向こうにDINOというアイスクリーム屋さんがあるので、移動してデザートにアイスクリームをたべるのもおすすめ。
④カルフール
カルフール(スーパー)ではパックに入った寿司が売られるようになった。大変ありがたい。
サーモンとたまにマグロが入ってるぐらいで、あとはアボカド、スリミ(カニ風かまぼこ)、マンゴー、クリームチーズ、とびっこ(小さな粒の魚卵)などが主な具材。
それでも私はうれしいし、ありがたいし、おいしいと思って食べてます。
作っているところを見たら、なんとキューピーマヨネーズを使っていた!
スシにはやっぱり日本のマヨネーズ。

お!わかってるね!
と思ったら、醤油が中国のしょうゆぅう~。キッコーマン使ってぇ~。惜しい。
地図
カルフールは街なかにちょこちょこ見かけますが、私がよく行くアルマザールという商業施設内にあるカルフールにピンしました。ここはカウンターで食べることもできます。
地図を見ると商品の写真もあったりします。
まとめ
今回私は「寿司」とは書かずスシと書いているのにお気づきでしょうか。
正直なところ日本の寿司とはやはり別物だと思うからです。
でもでも、やっぱり酢飯というだけで満足するし、私はおいしいと思って食べてまーす。

ちなみに、私がモロッコで一番好きなスシはスシのフライです。
甘いタレで食べます。