スポンサーリンク
生活

ブログにするほどでもない話。

生活の中でふと感じたこと、どうでもいいことだけど誰かに言いたくなることってたまにありますよね。私はSNSが苦手なのでこのブログでまとめてみました。記事にするほどのものではない、ボツネタの寄せ集めです。
食べる

珍味 羊の睾丸を調理して食べてみました。

今日は羊の睾丸(つまり金玉です)を調理して食べてみました。肉好きの人の間では、羊肉はメジャーな食べ物ですが、睾丸を食べたことがある方はまだ少ないのではないでしょうか。私もモロッコに来て10年目になりますが、今回が初体験です。
生活

国際結婚 私のモロッコ人夫はこんな人 短所と長所

私の夫はモロッコ人です。結婚して10年目ですが、長所と短所がようやくわかってきた気がします。他人のだんなさんの話なんて本来どうでもいい話ですが、国際恋愛中の方などは聞きたい方もいるようです。
観光・地域情報

モロッコ観光 公認ガイドは見た。治安と痴漢に気を付けて!

次の旅行はモロッコ!そうお考えの方へ在住者として言いたい。治安と痴漢に気を付けましょうというお話です。
生活

外国人義理家族がもらってうれしいお土産・NG土産 実例紹介 ~モロッコの場合~

国際結婚や留学、海外出張などの際に、外国人の方にへの土産やプレゼントで悩んだことはありませんか。モロッコに10年暮らしてみて現地人が好むものや感覚などがわかってきました。今回は外国人が喜ぶ日本のおみやげについて考えます。
生活

モロッコのエコ&節約術

モロッコで生活しているとエコだなぁ!と思うことがたびたびあるので、いくつかピックアップしてみました。
生活

住んだからわかる。モロッコの住宅の特徴 

私はモロッコに住んで今年で10年目になります。その間、今住んでいる家を含め5件の家に住みました。その経験を踏まえてモロッコの家の特徴や日本との違いなどについて書いていきます。
子育て

子供向けフランス語アニメをyoutubeで 語学学習にも使える 9選

自分と子供のフランス語の勉強のためにyoutubdeでアニメ動画を探してみました。フランス語の絵本を中心にピックアップしています。トロトロ、ぞうのババール、カイユ、スマーフ、タンタンの冒険、ミシェルオスロ作品、モコ、マドレーヌ
植物・動物

海外でガーデニング モロッコでも育つ暑さに強い植物 

海外でガーデニングをする場合、日本とは気候条件がので、育てる植物も違ってきます。ここは、真夏は50℃を超える日もあるモロッコのマラケシュです。どんな植物が育てられるでしょうか。失敗を繰り返しながらガーデニングに挑戦しています。
生活

海外在住 持ち寄りパーティー 何を持っていく?私の経験談

持ち寄りのホームパーティ。何を持っていけばいいか、悩む人も少なくないのではないでしょうか。料理が苦手な私が持参した物、他の人は持って来たものの実例を挙げています。料理は苦手だけどパーティーには参加したいという方に向けて書いてみました。
雑貨・インテリア・美容

モロッコ お土産におすすめ 刺繍製品

モロッコでは生活の中に多くの刺繍が存在します。
生活

国際結婚 日本人と外国人の体質・体格の違い

「モロッコ人はすごく太っている!」とびっくりしている旅行ブログをよく見かけます。私も最初は驚いたものです。交際結婚して現地に暮らす中で、日本人である自分とそうでない現地人の体質・体格などの違いで気が付いたことをまとめてみました。
子育て

新生児用爪切りはいつまで使える? ピジョン製品を使ってました。

新生児用とは言うけれど、新生児期を過ぎても使用するひとは結構います。ピジョンの新生児用爪切りはさみは一体何歳まで使えるのでしょうか。
悩み・トラブル

警察のお世話になってしまう人たち 義理親戚の実例

モロッコ人の親戚が警察のお世話になりました。傷害罪、強盗罪を起こした実例と、催眠術による犯罪の被害にあった話を書いています。
悩み・トラブル

私の失敗談 オーバーステイで裁判所行き

モロッコでは滞在が90日を超える場合、滞在許可が必要です。ところが、私は許可を取らず過ごしていました。その結果裁判所のお世話になってしまったのです。
スポンサーリンク